ミラコスタでプロポーズするなら!⇒ CLICK

【同棲の始め方】実際に同棲を始める流れや手続きをまとめました。

※当サイトでは、外部リンクにアフィリエイト広告を含みます。

これから同棲を始める方へ

今回は、同棲しようと決めた方向けに、やるべきこと、やっておいた方がいいことを私たちの経験をもとに書いていきます。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 同棲を考えている方
  • これから同棲を始める方
  • 同棲について知りたい方

それでは紹介していきます。

目次

いつから同棲する?

まずは、いつから同棲するか?

職場の異動や学校の卒業、今住んでいる家の契約のタイミング、等々… 色々と都合があると思います。

始める時期は2人で相談し、同棲をはじめましょう!

日程を決めるにあたり、注意点があります。それは、

引越し費用の高い時期、安い時期についてです!

転勤等の都合上、やっぱり3月〜4月は引越し費用が高くなる業者が多いです。

12月の引越しも要注意です!

仕事やバイトの休みがとれる時期かどうかも確認しましょう!

オトのアイコン画像オト

私たちは3連休で引越ししましたが、3日あっても結構バタバタしました・・・。2日だとより大変かもしれません!

住む場所を決めよう

2人で同棲する家を決めましょう。職場や学校等の距離を考え、家を探します。

極端にどちらかの職場に近い所にしても良いですし、中間地点をとる、駅近などの利便性をとる、などなどさまざまな考え方があると思います。

以下、私たちが実際に家探しをした際の物件条件です。

私たちが探した物件条件
  • 賃料:収入の20~25%程度
  • 2DK,1LDK以上(40㎡以上)
  • 木造、軽量鉄骨以外
  • オートロック2階以上
  • コンロ2口以上、広めのキッチン
  • バストイレ別、独立洗面台
  • 駐輪場付き

詳しくは、同棲生活の部屋探し~オススメの条件~を参照してください。

家を決めた後は、契約です。新築や人気物件は、応じてもらえないところもありますが、少しでも安く契約できるように交渉が大切です。

オトのアイコン画像オト

私たちは、新築物件でしたが、27,000円も安くなりました♪

引越し準備

ここが一番大変ですが、とても重要です。

引越し業者を決める

家が決まったら、入居可能日がわかります。ある程度の日程がわかれば、引越し業者を決めることができます。

引越し業者の決め方については、【単身の引越し業者選び】同棲準備~業者選びのポイント~を参照してください。

オトのアイコン画像オト

ここでもまた交渉が重要です!

荷造り

業者が決まったら、ひたすらに荷造りです。今住んでいる家の片付けや、実家の場合は何を持っていくか、整理、処分等も必要です。

オトのアイコン画像オト

私は荷物が多くて片付けが苦手なので、大変でした…
でも、これを機に断捨離しました♪

引越しは、自分のものを整理するいい機会です。不要なものは、捨てるか売りましょう。

家のレイアウトを決めよう

引っ越し準備と並行に、新しい家のレイアウトを決めておきましょう。同時に、家具家電についての相談もしておくとスムーズです。

  • どこに何を置くか?
  • ご飯はテーブルor座卓?
  • 寝るのはベッドor布団?
  • 大型家電は買う?すでに持っているものを使う?

などなど、まだまだ決めなければいけないことがあります。

私たちが使っている家具は基本、ニトリのリズバレーで統一しています!

オトのアイコン画像オト

白が基調で、めちゃめちゃ可愛いです♡


マットレスはコアラマットレスを使っています。

コアラマットレスはこんな人にオススメ!
  • 実際に試してからマットレスを決めたい方
  • 一緒に寝ている方の寝相が悪い、寝返りが気になる方
  • 一緒に寝ている方と起床・就寝時間がズレている方
  • 睡眠の質を高めたい方

洗濯機を新しく買うなら、絶対にドラム式洗濯機がオススメです。

ドラム式洗濯機キューブルはこんな人にオススメ!
  • 洗濯が嫌いな方
  • 一人暮らしや同棲をしている方
  • 洗濯機を置くスペースが狭い方
  • 洗濯機もインテリアとしてこだわりたい方

行政手続き

引越しをする上で面倒なことの1つとして、行政の手続きがあります。

引越す前にすること

  • 今住んでいる家の解約
  • インターネットの解約、新居の契約
  • ガス・電気・水道の解約、新居の契約
  • 郵便局の転送届け
  • 役所へ転出届の提出

引越してからすること

  • 役所へ転入届の提出
  • 警察署へ免許証の住所変更
  • 職場へ届け出る(交通費等の手続きも忘れずに!
  • クレジットカード、銀行、その他諸々の住所変更

同棲生活でのルールを決めよう

パートナーと楽しく同棲生活を送るために、同棲前にルールを決めておきましょう。

同棲前に決めておくべき3つのこと
  • 家賃、食費等の負担割合を含めた金銭管理
  • ざっくりとした家事の分担
  • 1日の流れをイメージしてすり合わせる
オトのアイコン画像オト

同棲前に話し合いをしておくと、同棲後も話し合いをすることが出来るので、オススメです!

同棲期間を決めておこう

もう1つ、同棲前に話す大事なこととして…

同棲する期間を決めておきましょう!

結婚とは違い、いい意味でも、悪い意味でも、縛りがないのが『同棲』

同棲から結婚に踏み切るのは、なにかきっかけがないとなかなか行動には移せません…。

なぜなら、すでに同棲をしている場合、結婚しても大きく生活は変わらないからです。ある程度でもいいので期間を決めておかないと、ダラダラと同棲生活が続きます。

それはそれで楽しいとは思いますが、結婚願望があるのであれば、同棲期間もしっかりと話し合いましょう!

挨拶は必要?

同棲を始めるにあたり、それぞれの両親に挨拶は必要なのでしょうか?

オトのアイコン画像オト

私たちは、同棲前にそれぞれの両親に直接会って挨拶をしました。

すでに両親とは何度か会っていて、顔も素性もわかっているのなら、わざわざ挨拶をする必要はないのかな?と思いますが。

まだ一度も両親に紹介していない、会えていないならば、同棲前に挨拶をすることをオススメします。

オトのアイコン画像オト

自分の子どもがこれからどんな人と一緒に住むのか、親だったら気になりますよね!

まとめ

今回は同棲準備をまとめました。

同棲準備まとめ
  • いつから同棲するか、同棲する期間を決める
  • 同棲する家、引越し日を決める
  • 引越し準備、手続き
  • レイアウト、家具家電を決め、買うものをリストアップ
  • 同棲前にルールを決める
  • できれば、お互いの両親に挨拶しておく

最後まで閲覧ありがとうございました。

この記事が少しでも参考になったなら嬉しいです。

オトのアイコン画像オト

皆様が楽しい同棲生活を送れますように!

記事下広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

オトのアバター オト 20代夫婦ブロガー

20代医療職 オトです。
同棲を経て結婚し、この度夫婦ブロガーになりました。
・同棲に向けての準備、同棲・結婚生活について
・オススメ家具、家電
・ポチオトの日常
・邦ROCK/ディズニー/写真/映画・・・
などのブログを書いてます。
Twitterもやっていますので、ぜひ気軽に話しかけてください。
どうぞよろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる